こんばんわ🐷
いつもこのブログは、ハーブ関連の
記事を投稿していますが、
「書こう、書こう…」と思いつつ
書けていなかったお話があります。
脱ステロイドの話です。
実は私、来週から半年間、
会社を休職する予定です。
今日は、脱ステロイドに至った
きっかけと私の体質のお話を
ポストします。
今後、少しずつブログに状況を
アップロードしていきたいと
思います。
ただ、まだ私の脱ステロイド治療は
途中の段階なので、
脱ステロイド、
やってみてよかったの?
脱ステロイドって安全なの?
申し訳ないですが、治療中なので
こういった質問にまだ答えられる状況
ではありません。
それでも、
・脱ステロイドをするか
迷っている方
・身近な方が脱ステロイドを
する/したと聞いて、
どのようなものなのか
気になっている方
💊私のアトピー体質と通院遍歴
もともとの私の体質の話をすると、
子供のころから肌が弱く、
よく乳首のあたりが痒くなって
浸出液が出てくることが多かったです。
でも、患部の場所が場所だけに
小学生の頃はずっと言い出せず、
そーっと下着の内側にティッシュを
あてがったりして、何とか
やり過ごしていました。。
ある日別の病状で皮膚科に
かかったときに肌のことを相談したら、
リンデロンVGを処方されました。
これが私の最初のステロイドとの
出会いです。
めちゃめちゃ効く薬だなー🤩
と感動したのを今でも覚えています。
その後も、思春期のストレスや
ホルモンバランスの崩れなどもあり、
ちょこちょことステロイドを使ったり
やめたりする日々が続いていました。
大学卒業後、初めて入った会社は
旅行会社でしたが、旅先で何かあると
怖いのでと、いつもステロイド剤は
お守りとして添乗先にも持参していました。
とはいえ、まだこの頃は皮膚炎が
常態化はしておらず、花粉症や喘息は
少しありましたが、単なる乾燥性
敏感肌という感じでした。
むしろ、20歳までは、
アトピーよりニキビの方が、
俄然気になる悩みでした。
アトピーが全身にぶわっと出てきたのは、
26歳の春ごろ。
特にお風呂上りに全身が痒く、
つらい症状でした。
この頃は一人暮らしを始めて
半年くらい経った時期で、
仕事のストレスにくわえ、
一人で生活する緊張感・
食生活の乱れ
もあったのかもしれません。
あわててネットで評判の
よさそうな皮膚科を探し、
駆け込みました💦💦
その皮膚科では、
保湿+ステロイド剤を併用
するという治療法で、
十分な量のステロイドを
しっかり肌にすり込むこと・
肌の状態が悪いときは、
朝晩2回、1回の使用でチューブ1本
使い切ってでも良いから、
しっかり塗るようにと投薬指導を
受けました。
また、食事は糖質を控えめに
するようにと教わりました。
この時処方されたのが
アンテベート軟膏。
ステロイドは強さが5ランクに
分かれていますが、
2番目に強い薬です。
病院で「ステロイドとはなんぞや」
みたいなパンフレットも
もらいました。
内容としては、
「正しい量、適切に使えば
怖くない薬だよ!」
っていう内容でした。
言われた通り薬を使うと、かなり
痒みが引いて感動しました。
💊脱ステロイドというものを知る
そんな私が脱ステロイドを知ったのは、
久しぶりの友人と再会したのが
きっかけでした。
友人と近況について話していた時、
実は仕事を休んで“脱ステロイド”
をしていたという話を聞きました。
脱ステロイド?なにそれ
友人の話を要約すると、
ステロイドを処方され、
一日何度も身体に塗った
↓
・ある時からステロイドが
効かなくなり、脱ステロイドを
決意、休職。
↓
・浸出液(体液)と痒みが止まらず、
全身包帯でぐるぐる巻きの毎日、
夜しか外出できなかった。
・曰く「全身の皮膚がいったん
全てなくなり再生された感じ」
↓
・間違いなく今までの病気・
治療で人生史上最大に辛かった
ということでした。
目の前で元気そうに話している友人が
そんなに壮絶な経験をしていたと
聞いて信じられず、同時に、
え、、ステロイドって
やばい薬なんでは⁉
私も使ってるんだけど…
と即座に思いました。
自分もステロイドを使っていることを
伝え、根掘り葉掘り色々聞きました。
ただ、そのとき友人はこうも言って
いました。
「時間はかかるが、必ず治る」と。
実際、現在は軽度アトピー程度に回復
しているそうで、保湿剤のみで
済んでいるとのこと。
それでも私はこのとき、
○○ちゃん(友人)は
ヤブ医者に当たっちゃった
んだろうけど、私は
ちゃんとした病院に
行ってるしなぁ
「すぐ効かなくなるほど強い薬
使ってないだろうし」
とタカをくくり、
その後脱ステで自分自身が
超絶苦しむ展開になるとは、
思ってもみませんでした。
💊脱ステロイド開始ときっかけ
脱ステロイドを始めたとき、
覚悟を決めて臨んだ訳ではなく、
単純に薬が切れたから
というのがきっかけでした。
「このままやめたらどうなるんだろう」
とちょっとした興味本位で始めた
というのが正直なところです。
脱ステロイドを始めたのは、
アンテベートを常用してちょうど
2年半ほど経った2019年9月上旬。
ただ、むしろ私を脱ステに対して
本気にしたのは、その後の症状でした。
え…え⁉肌痒いし
全身真っ赤!
ボロボロ‼
なにこれ⁉
ステロイドって
やめるとこんなに
なるの?やばい!
と思ったのがステロイドをやめて
1週間くらい経ったときでした。
こうなってやっと、1,2年前に
友人から聞いた話が頭を
よぎりました。
私も脱ステのリバウンド状態に
なってるじゃん…。
やめたときに強く出た症状を見て、
ステロイド依存を断ち切ろう!
と強く思うようになりました。
28歳の秋。
ちょっと考えてみると、
診療・薬代が消えるのは
もったいない
なるなんて、今後災害にあって
物資の供給が止まったときに
やばそう…
使った状態で胎児に悪影響は
ないのか?
根本は治らないどころかむしろ
痒みの程度と頻度が上がってきた
維持する状況って異常?
と思ったのです。
ちょうど仕事に対してモチベーションが
下がっていたのもあり、
他の会社の面接も受けるなかで
これを機にじっくり休んで
これからの人生を考えたい🤔
と心の底で思っていたのも
正直なトコロ。
日頃、ハーブのことを勉強しており、
代替療法によって自己治癒力を
高めることの大切さを学んでいたから
こそなおさら、
薬と決別して自分の身体を強くしよう
と思いました。
私が脱ステロイドを始めた経緯
についてはザっとこんな感じです。
このあと、病院探し、休職申請、
具体的な生活療法へとうつりますが、
その話はまた別の記事で
ご紹介します。。
ではでは~~~🖐💨
コメント